NEWS
-2023.01
FUMI EGAMI ARCHITECTsと設計した「床と大地の余地」がくまもとアートポリス推進賞を受賞しました
(第26回くまもとアートポリス推進賞 – 熊本県ホームページ (pref.kumamoto.jp))
-2022.12
佐賀大学平瀬有人先生の設計課題にて非常勤講師を担当しました
-2022.11
STUDIO MOUNと設計したテーブル「Puddle」が、JID AWARD 2022「NEXTAGE部門 部門賞」を受賞しました
(JID AWARD 2022 (jid-award.com))
-2022.06
九州大学芸術工学部岩元真明先生の設計課題にて非常勤講師を担当しました
-2022.05
家具構造設計で一部参加した桜坂の自邸/岩元真明がArchDailyに掲載されました
(Flat Renovation in Sakurazaka / ICADA + Masaaki Iwamoto Laboratory | ArchDaily)
-2022.02
デザインレビュー2022予選事前審査員として参加しました
-2021.12
佐賀大学平瀬有人先生の設計課題にて非常勤講師を担当しました
-2021.11
JIA九州支部長崎地域会「支部長漫遊記(若手建築家と松山将勝支部長対談)」に発表者として参加しました
-2021.10
百枝優建築設計事務所と設計した「Farewell Platform」がアジアデザインアワード|大賞を受賞しました
(https://dfaa.dfaawards.com/en/winner/)
-2021.10
百枝優建築設計事務所と設計した「Farewell Platform」が日本空間デザイン賞|銅賞を受賞しました
(Farewell Platform(相浦メモリードホール) | 日本空間デザイン賞 (kukan.design))
-2021.06
九州大学芸術工学部岩元真明先生の設計課題にて非常勤講師を担当しました
-2020.04
HafH Nagasaki SAI/百枝優建築設計事務所が【】TECTURE MAGに掲載されました
(HafH Nagasaki SAI / 百枝優建築設計事務所HafH Nagasaki SAI / Yu Momoeda Architecture Office |PROJECT|TECTURE MAG(テクチャーマガジン))
-2020.04
SAKURA PASSAGE FUNERAL HALL/百枝優建築設計事務所が【】TECTURE MAGに掲載されました
(Sakura Passage Funeral Hall / 百枝優建築設計事務所Sakura Passage Funeral Hall / Yu Momoeda Architecture Office |PROJECT|TECTURE MAG(テクチャーマガジン))
-2020.02
TONICA北九州建築展2020にてクリティークとして参加しました
-2018.02
XYZ structure 一級建築士事務所を設立しました